セ・リーグ終盤大混戦──巨人・DeNA・広島・中日、2位争いの行方は?

2025年シーズンは、阪神タイガースが独走態勢を築き、優勝争いはほぼ決着しました。しかし、ここからが本当の見どころです。2位から5位まで、わずか3ゲーム差にひしめく巨人・DeNA・広島・中日。残り試合数十戦、勝敗の一つひとつが運命を分ける“サバイバルレース”が始まっています。
ハマノンタン 2025.09.02
読者限定

2025年シーズンもいよいよ終盤戦に突入しました。 首位・阪神タイガースはすべての貯金を独占する形で独走状態に入り、8月終了時点で「マジック7」が点灯。阪神の優勝はほぼ確実と言える状況になっています。

しかし、2位から5位までの巨人、DeNA、広島、中日の4球団がわずか3ゲーム差にひしめき、クライマックスシリーズ(CS)進出をかけた熾烈なサバイバルが繰り広げられています。

ここでは各チームの現状を戦力面から整理し、残り日程や直接対決を踏まえて順位予想を立てていきたいと思います。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3352文字あります。
  • 巨人:安定の救援陣と本塁打トップの打線
  • DeNA:先発三本柱の強みと夏場上向いてきた打線
  • 広島:リリーフ陣は安定も勝ちパターンの少なさが課題
  • 中日:投手王国も得点力不足の解消がカギ
  • 残り日程と直接対決
  • 順位予想と展望
  • まとめ

すでに登録された方はこちら

読者限定
DeNA先発陣の課題──来季は外国人依存から若手育成へシフトせよ
読者限定
山本祐大、ついに打撃開眼──8月の躍動がチームを変える
読者限定
DeNAドラ1・竹田祐、プロ初登板で初勝利!──苦闘を乗り越えた7回零...
サポートメンバー限定
DeNAオフのFA戦略──戦力維持と即戦力補強のために
読者限定
DeNA蝦名達夫、8月は打率5割超でセ・リーグOPS1位──ついに“覚...
読者限定
DeNA打線、8月に突如覚醒──“打球が伸びる”のはなぜか?
読者限定
DeNA宮﨑敏郎、6試合連続安打&ライマル撃ちで絶好調
読者限定
勝てば快勝、負ければ完敗──“得失点の二面性”に見るDeNAの戦い方