DeNAが狙う“剛腕リリーフ”藤浪晋太郎──爆発力に賭けるラストピース補強の真意

制球難でも“爆発力”にかける価値はある──。DeNAが藤浪晋太郎の獲得調査を進めている背景と、その起用プラン、補強としての意味を読み解きます。
ハマノンタン 2025.07.11
読者限定

7/10、横浜DeNAベイスターズが、元阪神タイガースの藤浪晋太郎投手の獲得調査を進めていると、複数の報道がありました。

2023年からMLBに挑戦していた藤浪投手は、制球難に苦しみ、2024年はマイナーリーグに在籍。

今季はAAAで登板していましたが、6月17日付で自由契約となっています。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2733文字あります。
  • 【1】藤浪晋太郎投手の現状
  • 【2】DeNAが獲得に動く意図とは?
  • 【3】リリーフ起用が基本線
  •  【4】起用に向けた2軍調整の可能性
  • 【5】懸念されるポイント
  • 【6】“一発逆転”の補強になるか
  • 【まとめ】

すでに登録された方はこちら

読者限定
DeNAの“W補強”は是か非か?フォード&ビシエドに込めた合理的な意図...
サポートメンバー限定
🦍が推す!最新版ドラフト候補ランキング【2025年7月版】
読者限定
井上絢登が“2戦連発”の衝撃!独立リーグ出身・プロ2年目の覚醒
読者限定
【検証】バウアーが4連敗、防御率8.41の異変──何が起きているのか?...
サポートメンバー限定
NPB「2軍3地区制」導入へ──再編の狙いと課題
読者限定
後半戦に向けた現状評価──DeNAをポジション別に診断
サポートメンバー限定
なぜプロ野球のチケットは高騰するのか?“推し球団”の価値と球場経営の最...
読者限定
大貫晋一が完封勝利-QS率75%の安定感と“職人技”の真価とは